手持ちの地対空ミサイル(赤外線追尾)です。(国産/東芝製) 写真左側からミサイルが発射されますので、右肩に載せて右目で照準を合わせます。 ピストル型のトリガーの後ろには、敵味方識別用のボタンがあり、これを押して音によって敵味方を識別します。(耳の部分に小さなスピーカーが付いています) 軍用機は必ず識別用の電波を出しています。 これを本体右側にある折り畳み式の平面状のアンテナで受けます。(縦に細長い穴が開いているのがアンテナです/赤い矢印) 発射されたミサイルは、エンジンから出る熱(赤外線)を追尾。 射程距離は? との質問には「数字はチョット・・・。」 「でも、肉眼で航空機が確認出来れば大丈夫です」との答えでした。 ミサイルは後方に炎を出して飛んで行く訳ですから、いきなり点火したのでは、顔が焦げてしまいますね。 火薬で打ち出してある程度離してから、ミサイルに点火するのでしょう。 照準器を覗く部分には、ミサイルを発射した時に出る有毒なガスから目を守る透明なアクリル板が付いていた。 これは実際に肩に載せて見せて貰えます。(本物ではなく、教育用の物)実物はミサイル込みで、16Kg程度ある。 |