きょうの千葉
7月(文月)

2003/07/20 am11:13
白熱級式信号機
白熱球式信号機

最近近くの信号機が新しいタイプの物に交換されているのに気付いた。
まだ主要な通りの一部だけど、明るくて見易い。

これは従来からある歩行者用の信号機。
中に電球が入っていて、反射鏡に反射された光が表面の硝子越しに白く人の形を表示する仕組み。

定期的に電球を交換している作業を、たまに見かける事もあります。
こちらが新しい信号機、白熱電球ではなく発光ダイオードが使われています。

白熱電球が電気エネルギーをまず熱に変えてから発光しているのに対し、発光ダイオードは電気エネルギーを熱に変える事無く、直接光に変えています。

発光ダイオード自体は20年以上も前から使われていたのに何故信号機に使用されなかったか?

それは赤や緑の物しか無く、高輝度(明るい)の発光ダイオードも無かったからでした。

1993年になってようやく緑〜青色に発光する物が日本で開発され、色々な分野に使用されています。

2003/07/20
発光ダイオード信号機
発光ダイオード信号機

発光ダイオード信号機

よく見ると、小さな発光ダイオードが人の形に並べられているのが分かります。

絵柄自体も少し違いますね、新信号機は人の手が体から離れています。

発光ダイオードの利点は、
1.消費電力が少ない。(約6分の1)
2.長寿命。
3.たとえ一個が消えても、多数の集合体なので
全体には影響しない。
4.反射鏡が必要ないので全体が小型に出来る。
(現在は部品を供用しているので大きさは変わらない。)

まだコストが高いのが難点ですが、半導体ですので生産数が増加すればどんどん安くなると思われます。
従来の信号機の一番の欠点は、反射鏡を使っているため、正面から太陽光が入った場合に、電球が消えているにもかかわらず、その太陽光を反射して点灯しているように見えてしまう事でした。

皆さんも夕日を後ろから受けて、前方の信号機が全て点灯したように見えた事はありませんか?

発光ダイオード信号機には反射鏡がないためこの現象は起きません。

従来の信号機
従来の信号機

発光ダイオード信号機の青
発光ダイオード信号機の青

300〜400個の発光ダイオードが集まって出来ているのが分かりますね。

初期型の発光ダイオード信号機はより多くの(数倍)ダイオードを使っていましたが、一個の直径が大きく、明るくなったため個数を減らせたのだろうと思われます。
これが赤色のダイオード、右上が写っていませんが、全部で何個あるでしょう?

最外周は50個くらいかな?初期型のものは、もっとびっしりと使われていました。

直線道路を遠くまで見通すと、電球型とダイオード型の信号機が混在していますが、ダイオード型の信号機の方が明らかに視認性が上です。

赤の発光ダイオード
赤の発光ダイオード

黄色?
黄色?

発光ダイオード一つ一つが見えるまで近づかなくても、発光ダイオード信号機を見分ける方法。
一つは黄色信号の色にあります。
従来の信号機と比較すると、発光ダイオード信号機の黄色は、オレンジに近い色をしています。

もう一つは瞬時に点いて、瞬時に消える事。
白熱電球は、ボーっと点いて、消える時も次第に暗くなってから消えます。

この違いが良く分かるのが、自動車のストップランプです。 後面左右両端には白熱電球のテールランプ兼ストップランプ、高い場所に発光ダイオード製のハイマウントストップランプが付いている車を後ろから見てみます。

ブレーキを踏むと、まず発光ダイオードがパッと光り、続いて白熱電球のランプが徐々に明るくなるのがわかるでしょ? 消える時も同様!

この様に早い点滅を利用して、光ファイバー通信に発光ダイオードが使われています。
永かった梅雨が明けて真夏の蒸し暑さの中、京成千葉中央駅脇の交差点で発光ダイオード式信号機への交換作業をやっていました。

ちょうど昼休みの時間らしく、作業中ではありませんでしたが機材は其々の場所に置かれている。

2003/08/04 pm12:41
新型信号機との交換作業
新型信号機との交換作業

発光ダイオード信号機の青
発光ダイオード信号機の青

取り付けられてしまうと、細部が分かりませんが舗道に置いてある信号機を見てみましょう。

車から見る限り、直前まで行かないと発光ダイオードの一つ一つは確認出来ませんが、こうして見ると以外に数が少ない事が分かります。それだけ明るいと言う事でしょう。

これは赤信号の部分ですが、隣の黄共に消灯時はどちらも透明です。 これで、着色した硝子に色を付けたのではなく、赤色に発光すると言う事が分かります。
間近に見る事が出来たので、使われている発光ダイオードの数を数えて見ました。

中心から、1・6・12・16・21・36・31・36・44個で合計172個ありました。
もっとビッシリ付いてたら数えるかって?もちろん、遠慮しときます!

未来は発光ダイオードが白熱電球に取って代わるとも言われています。技術は日進月歩、いや現代は秒進日歩かもしれません。

それに対して人間は、五感が日々退化しているような気さえします。

2003/08/04 pm12:39
何個あるでしょう?
何個ある?


戻るボタン

Top Pageボタン

All Right reserved By[Yoshiaki]  Since feb.1999