きょうの千葉
5月(皐月)

2000/05/09 pm5:16
海上保安庁の巡視船
海上保安庁の巡視船

この巡視船の脇には黒塗りのバイク、中で作業をしているのでしょうか?

かかっているタラップには岸壁側にキャスターが付いていて、船が波で揺れると、ゆっくりといったり来たり。この動きを見ていると、スッと肩の力が抜けてゆきます。

波のリズムには、何か不思議な力があるのでしょうか?揺れつづけると「船酔い」してしまいますが・・。
左端の高架を走っているのは「京葉線」、左へずーっと行くと、かの有名な「東京ディズニーランド」の舞浜駅があります。

対岸は出洲(でず)港
対岸は出洲(でず)港

2000/05/09 pm5:18
韓国の船
韓国の船

右側には「保税上屋(ほぜいうわや)」と呼ばれる一時保管用の倉庫が建っています。

船の接岸する岸壁は、波の影響を受けにくくする為か下が「えぐれて」いるそうで、今立っている下あたりまでは海なのだそうです。

岸壁に付いている「車止め」、高さは20cmほどありますが、これを乗り越えて海へダイビングする車が、年間5〜10台あります。

落ちた瞬間を誰かが見ていれば直ぐにダイバーが潜って捜索するので、岩壁から先10m以内の場所で見つかるそうですが、時間がたってしまうと波に押されて、岩壁の下へもぐり込んでしまい、何年も経ってから他の捜索の時に見つかる事もよくあるそうです。港の中を走るときは決して「わき見運転」はしないように!

特に夜間は照明も少ないのでスピードを控えめにしましょう。
さて、茶色の丸い板は何のために付けてあるのでしょうか?

この取り付け方はチョット乱暴で、役に立たないと思いますが実はコレ、「ねずみ除け」なんです。

通常タラップを出しっぱなしにはしないので、ねずみ君は侵入出来ません。でもこのロープが、ちょうど良い侵入路になるのです。実際に登って行くのを見たこともありますよ。

ですから、船員さんは係留用のロープを張ると必ずこの板をセットしています。

船を係留するロープに付いた丸い物は?
船を係留するロープに付いた丸い物は?

コンテナ輸送船
コンテナ輸送船

今日港に入っているのは2隻、条件が良いと夕方この左手に「富士山」が見られます。

正面は幕張メッセの方向でしょうか。
ここ千葉港には、平日は午後5時以降でないと一般車は入れません。

以前は自由に出入り出来たのですが、ドライバーがゴミを捨てたり、港湾関係者の邪魔になったりで、ついに入り口にガードマンが立って、チェックするようになってしまいました。

2000/05/09 pm5:26
船名オーシャン・・・・・。
船名オーシャン・・・・・。

錨(いかり)
錨(いかり)

大きな錨と喫水線、目盛りが10mまであったので、船底はあの部分から10mも下にあるのでしょうか?
こちらの「ねずみ除け」のセットは完璧なようでロープの下側は開いていますが、逆さまになっては海に落ちてしまうでしょうね。

しかし敵もさる者、頭の良いネズミ君の事です。「逆さ侵入」術を身に付けたスーパーネズミがいるかもしれません!

こちらのねずみ除けは?
こちらのねずみ除けは?

川崎製鉄
川崎製鉄

対岸に見えるのは、どちらを向いても「川崎製鉄千葉製鉄所」の広大な工場敷地です。初めて中へ入ったら、必ずや「迷子」になるでしょう。

日曜日ともなると、沢山の家族連れがファミリーフィッシングを楽しみに来ますが、最近は釣果がイマイチで、「海にいる魚よりも、釣り人の数の方が多いんだから」というボヤキが聞こえてきそうです。

またフッコやスズキの大群が来ないかなぁ!

戻るボタン

Top Pageボタン

All Right reserved By[Yoshiaki]  Since feb.1999