@NATURE
-NATURE & EVENT-
自然や、地球環境・日々の出来事などを綴った更新不定期な日記帳

国益を守るとは?
F-15J 百里
F-15J 百里
私を含めて日本人の思う「国」の意識は、「固く守られた侵し難い物」ではないだろうか。
四方を豊かな海に囲まれ、国境線などという物を日々意識する事は全くない。思うとすれば、漁船が領海を侵犯した等のニュースを見たときくらいだろうか。
一方多くの国は直接国と国が接している。この違いが「国」に対する意識の差になっているのだと思う。

この日本近海を、他国のスパイ船が自由に走り回り、漁船を装って万一見つかったとしても、停船命令を無視して逃げれば捕まる事はない。
その船が麻薬の密輸や、日本人の拉致に使われていてもだ。
良く「話せば分かる」と言うが、それは常識を持った人間との場合に限られる。残念ながら凶悪犯やテロリストには通用しない。

今回は、ようやく認められた船体への射撃で停船は出来た。
しかし、臨検のため乗り移ろうとした矢先、機関銃の射撃とロケット砲による反撃を受け、一歩間違えばこちらにも死者を出しかねない状況だった。恐らく、「捕まる位なら、死を選べ」と訓練された乗員によって船は爆破され、それらの人と共に沈んでしまった。

この状況を見て、ある人は「機関銃」しか持たない相手に対し「機関砲」で対抗するのは問題だ。とか、海に投げ出された乗員を何故助けなかったのか?と言う。
機関銃が届く距離まで近づけば、ロケット砲の反撃を受ける危険も大きくなるし船を止めるほどの威力も無い。
浮き輪につかまった乗員に、手を伸ばした瞬間に銃で撃たれるかもしれないし、船上で自爆するかもしれない。あの状況であれ以上の事が出来たとは、思えない。まさに戦争状態と言えるだろう。

日本の自衛隊、他国から見れば立派な「軍隊」に違いない。しかし、過去の侵略の歴史から軍隊と言う言葉を避けているのだと思う。
一方に利益が出れば、他方にとっては損失となる、このバランスがとても難しく思える。
(2002/01/16)

戻るボタン

Top Pageボタン

All Right reserved By[Yoshiaki]  Since feb.1999