@NATURE
-NATURE & EVENT-
自然や、地球環境・日々の出来事などを綴った更新不定期な日記帳

狂牛病

私の地元千葉県で、国内初の狂牛病にかかった牛が発見された。

ヨーロッパで大流行し、大量の牛が焼却処分され、感染防止にやっきになっている様子がTVで放送される事も一段落した矢先にこの事件だ。
農水省はこれまで、「日本の牛肉は安全です、狂牛病の日本への感染はあり得ません」と、大見得を切っていただけに国民にとってこの事態は寝耳に水の出来事だった。

狂牛病の疑いのある牛が発見された時の会見で、担当の役人は当初「該当の牛は焼却処分されました」と発表、後にこれを取り消し勘違いしたと訂正した。
酪農関係者の間では「処分=焼却」ではなく、「処分=処理業者に引き渡す事」なのだそうだ。
 そして問題の牛は、感染拡大防止の為に最もしてはならない「肉骨粉」と言う家畜用の飼料に加工された。

酪農に知識の無い一般人なら、こんな勘違いもあるだろうが、監督官庁のお役人にこんな事があるのだろうか?
まったく勉強不足としか言いようがない、安全安全と唱えるだけでその根拠は何処にあったのか?
恐らく原因になったであろうヨーロッパからの肉骨粉が、ヨーロッパ側では輸出の事実があるとされていたにもかかわらず、日本側はいい加減な調査で終えてしまったのだろう。

誰かが「アジアの役人は権力を傘に着て文句を言うだけで、役に立たない」と言っていたが、残念ながら現実のようだ。誰かが言っていた「外無能省」も同じだろう。
中には能力のある人も数多く居るはずだ、トップの総入れ替えをしてはどうだろう?日本人が本気になれば出来ない事はないはずだ。

外務省の問題にしても、メスを入れようとしている大臣に、官僚達は知恵のあらん限りを尽くして抵抗している。
外交の停滞は国益に反すると騒いでいるようだが、日本の外交力が世界に認められていなのは周知の事実だ。 この際腐った部分を抉りとってしまわないと、どうにもならない。

日本の再生はこの「何処まで抉り取れるか」にかかっている。
この意見に一票。
(2001/10/04)


戻るボタン

Top Pageボタン

All Right reserved By[Yoshiaki]  Since feb.1999